


小学校・中学校など、徹底した安全衛生管理の基、安心・安全の給食を通じて、食育に貢献することが、わたしたちの使命です。
デンショクグループでは、学校給食サービスの平成13年
受託以来14年間に渡る受託実績があります。
長年現場を経験したスタッフも多数在籍しており、
センター式、自校式など様々な運営にご対応致します。
地域に根付いた運営を行う為には地産地消への
協力が欠かせません。わたしたちは、地域毎の特産品や
名産品を活かした食文化を提供することによる地域貢献を
理念に置いております。
また、地産地消は、その地域で学ぶ子どもたちにとっての
「生きた教材」として、食育への大きな礎となり学校給食
事業をより意味のある事業とし、各自治体への社会貢献へと
積極的に協力していきます。
地域の食材を使った調理にとどまらず、全国各地の
郷土料理やリクエスト給食、世界の料理など、様々な
行事食を企画・運営し、多くの子どもたちへと食文化の
多様性を伝えていきます。
学校・各自治体様の方針のもと、より良い食育を
推進することが私たちの使命です。
給食事業を運営する上で、美味しさと共に
「安全」であることは最重要項目です。
長年に渡って蓄積してきた、学校給食専用の
安全衛生マニュアルのノウハウを生かし、事故のない、
「安全」な食の提供を実現いたします。